24/10/14からの訪問者

現在の閲覧者数

« 運動会練習,がんばっています! | メイン | 秋の交通安全教室 »

2010年10月26日 (火)

第43回 秋季大運動会

平成22年10月3日,早朝から暗い雲がたちこめ,いつ雨が降り出してもおかしくない空模様でしたが,プログラムを「雨天時用」に変更して第43回秋季大運動会を開催しました。

1年生は,ピンクレディーの「UFO」の曲にあわせて,かわいらしいダンスを踊りました。
2年生は,ボールの入ったたらいを二人で持ってハードルを飛び越えたり,2本の棒の間にボールを挟んで走ったりして,ボール運びリレーをしました。
3年生は,郷ひろみの「ぼくらのヒーロー」の曲にあわせて,ダンスを踊りました。
4年生は,「日当山オリンピック」と称して,校庭を一輪車や竹馬にのってリレーをしました。
5年生は,全員が心を一つに,息のあったキビキビした動きで組体操をしました。
6年生は,最高学年らしく,バトンパスを工夫して学級対抗リレーをしました。
紅白応援団は,昼休みの自主練習で作り上げた,工夫した応援で選手たちを盛り上げていました。

お昼過ぎから雨足が強まり,全プログラムを消化することができずに,途中で閉会式となりました。
あいにくの天候での運動会でしたが,児童たちは応援にいらしたたくさんの方々の声援を受けて,練習の時以上にはりきって走ったり踊ったりしていました。どの児童も練習の成果を十分に発揮して活躍していました。

本大会を開催するにあたり,当日はもちろん,準備の段階からPTA執行部,PTA保体部,各地域の役員をはじめとするたくさんの方々にご協力をいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

Dsc_1879 Dsc_1886

Dsc_1944 Dsc_2325

Dsc_1912 Dsc_2493

Dsc_1994 Dsc_1928

Dsc_2017 Dsc_2004

Dsc_2531 Dsc_2541

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/433433/25362069

第43回 秋季大運動会を参照しているブログ: